行事報告

❖昇級審査会および合同稽古が行われました。

令和3年3月7日(日)湯沢市文化交流センター


❖昇級審査会および合同稽古が行われました。

令和3年2月28日(日)男鹿市船川港公民館


❖昇級審査会および合同稽古が行われました。

令和2年11月22日(日)湯沢市文化交流センター


❖合宿&体験学習を開催しました(2日目)

令和2年9月20日(日)横手市増田町 釣りキチ三平の里

2日目 午前:朝稽古→朝食→体験学習(イワナつかみ取り、イワナ釣り、そば打ち)

❖合宿&体験学習を開催しました(1日目)

令和2年9月19日(土)横手市増田町 釣りキチ三平の里

1日目 午前:基本、移動、型→昼食→午後:組手→夕食→ビンゴ大会→花火大会


❖昇級審査会および合同稽古が行われました。

令和2年9月5日(土)男鹿市総合体育館

令和2年9月6日(日)湯沢市文化交流センター


❖昇級審査会および合同稽古が行われました。

令和2年7月5日(日)

湯沢市文化交流センター


❖男鹿支部設立記念演武会および祝賀会が行われました。

令和2年6月27日(土) 演武会:男鹿市総合体育館、祝賀会:きりん亭


❖合同稽古および昇段・昇級審査会(連続組手の部)が行われました。

(午前:合同稽古、午後:審査会)

連続組手は無事完遂、おめでとうございます!🎊

2020年6月14日(日) 湯沢市武道館


❖昇段・昇級審査会および合同稽古が行われました。

(畳面:審査、板面:合同稽古)

久々の本部行事でした。

参加したみなさん、おつかれさまでした。

2020年5月31日(日) 湯沢市武道館


❖昇段・昇級審査会が行われました。

見事、10人組手も完遂!

参加したみなさん、おつかれさまでした。

2020年3月1日(日) 湯沢市武道館


❖合同稽古および新年会が行われました。

今年の目標に向かって、決意を新たにしました!

お菓子のつかみ取りも楽しかったですね。

2020年1月19日(日) 十文字文化センター

❖第2回スキー教室が行われました。

みなさん、楽しくがんばりました!

2020年1月12日(日) 東成瀬村ジュネス栗駒スキー場


❖新年稽古および第1回スキー教室が行われました。

スキーのインストラクターの資格を持つ道場生が指導してくれました!

2020年1月4日(土)湯沢市武道館、羽後町五輪坂スキー場


❖本部・男鹿合同忘年会が行われました。

楽しかったですね(≧∇≦)

11月16日(土) 湯沢市ニュー千寿苑


❖審査会及び合同稽古が行われました。

参加されたみなさん、おつかれさまでした。

10月20日(日) 十文字文化センター


❖合同稽古が行われました。

参加されたみなさん、おつかれさまでした。

9月29日(日) 十文字文化センター


❖夏季合宿 2日目 8月18日(日)

湯ノ尻海岸までランニング・朝稽古、戸賀公民館で稽古、2日間お疲れさまでした!


❖夏季合宿 1日目 8月17日(土)

男鹿市総合体育館で稽古、戸賀海水浴場ですいか割り、

男鹿観光ホテルでビンゴ大会、即興のカラオケとダンス、そして花火大会を行いました♪


❖強化稽古(型)が行われました。

参加されたみなさん、おつかれさまでした。

7月28日(日)十文字文化センター


❖昇級審査会及び合同稽古が行われました

参加されたみなさん、おつかれさまでした。

6月30日(日)男鹿市総合体育館


❖強化稽古(組手)が行われました。

参加されたみなさん、おつかれさまでした。

5月26日(日)十文字文化センター


❖第2回 昇級審査会が行われました。

参加されたみなさん、お疲れさまでした!

4月21日(日)本部道場


❖第1回 交流大会(ワンマッチ・エキシビジョンマッチ・型演武)が行われました。

参加されたみなさん、お疲れさまでした!

3月17日(日)男鹿市総合体育館


❖ 第1回 昇級審査会が行われました。

参加されたみなさん、寒い中お疲れさまでした!

2月24日(日)十文字文化センター 


❖2019年本部寒稽古及び新年会が行われました。

参加されたみなさん、寒い中お疲れさまでした!

1月13日(日)十文字文化センター 


❖2018年稽古納めが行われました!(1枚目:2018.12.27十文字 2枚目:2018.12.28本部)